忍者ブログ
Admin*Write*Comment
思いつくまま、気の向くまま
[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……でも、苦しいのは健在なので大丈夫。

午後はちゃんと仕事が出来た予感ですよ。
「ここらでいいだろう」と7時30分過ぎに帰宅許可が下りました。わぁい。
明日にはイロイロメドがつく筈デス……。
とかゆーことを前にゆって1週間引きずった記憶が……。ドキバク。
大丈夫、今回はそんなに悠長なコトゆってらんねから。

あー。
マジに喰う気がしなくてですね。
休み明けからマトモなモノを喰っていないわけですが。
うっかり買ってしまった舞茸を腐海の植物にして王蟲がランランララゆわさすワケにはいきません。
とりあえず、全部バターで炒めたよ。
明日の弁当は久しぶりにご飯オンリーじゃなさそうだ。
でもな、でもな、喰う気がしないんだ(しつこい)。
朝飯がコーヒーゼリーで、昼飯がふりかけご飯で、夕飯が土産の菓子。
とりあず、今日の食事……とゆえないラインナップ。
仕事場で食べないとなんかゆわれそだから、無理やり喰らうけども。

あ゛ーー。

漫画、ネム切り直さないと。10年後山獄ネタ……。
な、何枚いくんだろー?
つか、描けるのか、ヒマあるのか、俺!?

そう。
今日の鍵開け、今日も開けられてた。
も、いーよ……ぐず……。

洗濯干してこよう……。
PR
ま、部屋の掃除は後回しにしておこう。

仕事は、今日もバッチリ寝てて。
先輩に何度か声掛けられて目ェ覚ますとか、お前何様?
課長に恒例の「元気か?」に「元気です」と答えたら「嘘つけ」ゆわれた。る~~。
だってさ、小学校の出席だって「風邪気味です」ってゆーのがめんどいから「元気です」ってゆわなかった? ねぇ? ねぇ!?
えーと。
京都土産に八つ橋もらった。焼いてあるヤツ。わぁい。

あと、なんだろぅ。
なんか、最近えらく昔返りしているんだが……。どーしよぅ。
今の俺、ランボさん世代くらいの頃ですよ。
ふわふわひらひら系の服とか、スカート穿きまくったり。
えぇ、WINK好きです。
食べることがダイッ嫌いになったり……。
ホント、弁当っつかご飯だけ持ってったんだけど。
マジ食う気しなくて参ったっす。
腐らすと勿体無いから、コンビニでふりかけ買ってPCの前で無理やり食った。

つかさ、つかさ。
暑いのはわかるよ、おいちゃんたち。
今日も夏日な感じで天気予報してた気がするもんよ。
でもな、でもな、冷房つけっぱなしは堪忍してちょーよ。
俺の席、空調に挟まれてんですってば。
特に後ろから強風が吹かれると紙が飛ぶし、何より寒い。風邪っぴく。
っつか、寒くて寝たら、マジ死ぬじゃねーか。
俺、キラキラ星の涙観るよ!?(←アンパンマンの映画……ご存知?)

そんな訳で、職務時間の半分を睡眠に費やしている訳ですが。
だって眠いんだよ。
訂正の方は先が見えてきた予感です。
あぁ、メモ書きって素晴らしい。
いや、わからねぇトコをひたすらメモって図面に貼り付けておいたのですよ。質問しに行って理解するだけの稼働率がなかったから。
したら、昨日、先輩がやっておいてくれたって……て、昨日、日曜だよね!?

……も、よくわかんねーや。

ともかく、落とす気満タンのオンリーオフ用のネタを練り直せばいいと思う。
でも、明日は鍵開け当番。朝、早いッ!!

あ。
拍手ありがとぅございます。
……ヒマがあったら、お礼絵を描き変えないと……と思いつつ、たぶん無理~。
大型連ゆいますが、実際休まらないのが現実です。

えーと。
スパコミ、楽しかったです。
逢いたい人にいっぱい逢えたし。
たまたま買ったサークルさんが、ウチのスペースの真後ろだったり。
買おうと思った委託本が売りきれてたりな……ッ(涙)

ともかく、ともかく。
思いがけずミラージュ話が出来たのがうれしかった……ッ!!!
やっぱ、いっちゃんカッケェのは千秋さんです。
高耶さんは別格。
えーとえと。
徹カラ、楽しかったです、ししぃさん(名前出してよいんかい?)。
D59ミイラになったですけど、やっぱ山本大好きです。
山獄とD59とベルスクで楽しめばいい、自分。
次にお逢いできるのは、1ヶ月後っすか?
宿題の為、これからラルク漬けで。
柴さんとも逢えたりしないのかな……どーなのかな??

さてさて。
そんな訳でですね。
5月5日、雲雀さま誕生日に実家に帰ったわけですが。
帰りの電車、地元の駅の3つ前が終点のヤツに乗ったんですケドね。
ガッツリ寝てて、知らない兄さんに起こしてもらいました……
ゴスロリ服でジャック様の顔バックを持ったいい歳の不思議娘(痛)を起こしてくれるなんて……なんてイイ人だッ!!
起こしてもらえなかったら、上野までリターンですよ。
てゆっか、寝る直前に考えていたのが
『も、山本とディーノさんで獄寺を取り合ってればいいじゃないか』
と。
どっちとくっつくのが良いのか僕には判断できないから(っつか、どっちも好きだから)、同人らしく両方で話作っちゃえばいいじゃないか。と。

ともかく、ディーノさんが描けるようにならないとどーにもなりません。
そして、食欲もありません。


あ。あ。あ。
拍手、ありがとぅございますッ!!
どーしたらいーですか? 俺、どーしたらいーですか!?
あー……やっぱ、来年も行こう。

武者、かっけーよ。やっぱ。
そして、やりてーよ。チャンバラ。
今年はジャンケンに参加しなかったけど。
……よく考えたら、もう6年も通ってるよ、上杉まつり。
生まれた子が小学校入学ですか? マジっすか?
玉蒟蒻売ってたおねーさんに「また来年も来てください」とゆわれたので、行きます。
っつか、河川敷に近いコンビニっぽいトコがあったのだけど。
ミラージュのポスターとかワインとか置いてあったりしたトコ。
無くなっててちょっと哀しかった。
去年まで、そこのおばあちゃんと世間話してたのに……楽しみにしてたのに。

なんか、最近リボーンにハマリまくってますケド、ミラージュやっぱ好きだ(そっちか)
同人活動ができないくらい、別格に好きー。
それこそ、触れちゃいけない領域的に……えぇ、絵を描くのもそーとー抵抗がありましたさ。

いつか、あーゆー歴史ある城下町に住みたい。
で、そこの寺のお坊さんと仲良くなって、墓を買いたい……てゆか、墓が欲しい。

今年の桟敷席の土産に付いていたのは、景虎さまの腕輪念珠でした。
じーちゃんのは、長秀のチョーカー……もち、貰った。
去年は直江のキーホルダーだったよーな気がするから、あとは晴家だけだな。
ってかさ、ミラージュ知らないヒトもいっぱいいるだろーに、こーゆー土産ってのはどーなんでしょう?どーなんでしょう??
たまに加トちゃんキーホルダーとかあるみたいだけどさ。

さーて。
買った駅弁食って寝よう。
やーまーもーとー!

そーだよ、勘介(漢字あってっか?)助も山本じゃん、と気付いた祭の終盤…流石は大河効果。山本殿、大活躍ですよっ!かっけかった!
例年と少し違う演出とか、やはし飽きないな。

てゆか、も、相変わらず、色部殿はイイ声です。板垣殿もイイ。どーしたらあんな渋い声が出せるよーになるのか…。出したい。太刀を召されい、とかゆいたい。
武田方の目当ての武将で「高坂!」とゆっていたねーさん達の声は、当分忘れない。
きっと、桟敷席の後ろに座ってたお嬢さんたちはミラファンなんだろな。つか、絶対。俺に勇気と体力があって独りだったら、がんばって声かけてみたかったよ。

そいえば、ダニエル・カールが来てたですよ。昨日の昼飯で入ったラーメン屋にサインと写真があるのを見たばっかだから驚いた。

つことで、いま帰りのつばさちゃんの中なのですよ。

今日は寮に帰ります。
スパコミに備えます。
寮に着いたら、パソからまたつらつら書くかも。暇だからな。
  • ABOUT
生存を記録したり、確認したり。内容は何でもあり。無関係じゃなければコメントOK。
  • 映画化じゃああぁぁぁぁぁ!!!
  • ほっとけーき、うまい
  • カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
小田カズシ
HP:
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
  • QRコード
  • リンク
Copyright © 思いつくまま、気の向くまま All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]